市民シンポジウムにご参加を!
豊橋、東三河をもっと良くしたい
市政100周年を迎える豊橋。厳しい市民の暮らしの現実と、まちの実態の中で、これからの市政が注目されています。わがまち豊橋・東三河を「もっと良くしたい」という思いを住民のみなさんや自治体職員が自由に語り合う「市民シンポジウム」でご一緒に語り合い、交流しましょう。
 ○ 日 時  11月18日(土)午後1時〜5時(開場12時30分)
 
 ○ 会 場   豊橋市民センター(カリオンビル)
          6階多目的ホールほか (豊橋駅より徒歩5分・松葉公園隣)
 ※ 入場無料
 <主なプログラム>
  基調講演 「いま、行政と住民・自治体職員に求められていること(仮題)」
        講 師: 保母武彦氏(島根大学名誉教授)
  豊橋と東三河をもっと良くしたい市民シンポジウム トーク&ディスカッション
  移動分科会
  「設楽ダム現地見学会」11月18日(土)午前9時30分豊橋市水道局駐車場集合 
  市民シンポジウム事務局 連絡先/豊橋市職員労働組合内
              TEL0532−51−3090















